お知らせ

やまがたのスペシャリストに聞きました

2017年7月15日 10時08分

 県のキャリア教育推進事業の一環として、様々な分野の第一線で活躍されている方(スペシャリスト)から成功に至るまでの御苦労や葛藤などをお聞きし、進路意識のさらなる高揚を目指す「やまがたのスペシャリストに聞くトップセミナー」を714()に開催しました。

 今年度は、山形県立庄内総合高等学校教諭の佐藤勇志先生より「努力を続けることの大切さ」と題して講演いただきました。

勇志先生は、2003年8月にアメリカのアナハイムで開催された世界体操選手権の男子団体に出場し、第3位入賞を果たした銅メダリストです。酒田市出身の先生は、高校までを庄内で過ごしており、庄内で競技しながら全国で活躍し、オリンピック金メダルを目指して進学しました。

 面白く、そしてわかりやすく話しかけ、予定していた60分はあっという間に過ぎました。「自分の夢、自分の目標達成のため、努力を続け、輝こう」というメッセージに多くの生徒が元気をもらうとともに、様々な苦労や経験から培われた先生の実直な人柄、そして今を楽しんで生きている姿に魅きつけられました。