遊佐高祭 2日目
2017年7月18日 09時45分7月15日(土) 学校祭2日目。一般公開です。
各年次のPTAも昔を思い出し(?)飲食店出店での参加です。屋台で提供される食べ物を楽しみにしている地域の方々も多く、生徒3店舗とPTA3店舗が正面ロータリーを囲む形で店を構え、来場者を賑やかに迎えました。
校舎内では、図書委員会による創立90周年記念に係る展示、保健委員会による健康ドリンクの提供とここ数年間取り組んできた旬の料理レシピ展示、美術部と美術選択者による作品展示が準備されました。今年度から新たに開講した「地域デザイン」は、地域の魅力探しとPRに取り組んでおり、途中経過の作品を展示しました。また、美術部によるカラフルなホットボンドを使った作品作りや図書委員会による折り紙づくりなどの体験コーナーも用意し、来場者により楽しんでもらえるよう取り組みました。図書委員会 90周年記念展示 保健委員会 展示&健康ドリンク 授業「地域デザイン」による学習成果の途中経過展示
1年次 かき氷販売 2年次 ジュース販売 3年次 射的・・・
PTA屋台販売 冷やしうどん、焼きそば、カレーライス等 地域の方々や小さなお子さんも多数来場 閉祭式