ゴルゴ松本氏による「命の授業」
2017年10月1日 16時46分平成29年9月28日(木)、ゴルゴ松本氏を招いた「命の授業」を開催しました。
遊佐高校PTA、遊佐高創立90周年記念事業実行委員会、遊佐中学校PTAが主催し、きらきら遊佐マイタウン事業の後援をいただいての開催。会場の遊佐中学校体育館には両校の全校生徒と数多くの遊佐町民が集まりました。
最初に紹介したのが『言葉』という漢字。会場の人から生まれて初めての『言葉』となる産声を出してもらう!?など、会場全体が参加する授業となり、予定の60分をオーバーする90分間、大いに盛り上がりました。
ゴルゴ松本流の漢字の説明から「いい言葉にはいいものが集まる。きれいな言葉にはきれいなものが集まる。・・・・・・」、「元気があれば何でもできる」、「継続は未来の自分の力になる」など、たくさんのメッセージを受け取った授業となりました。