お知らせ

修学旅行(2日目)

2017年11月8日 23時35分

 11月8日(水)、修学旅行2日目。今日は、京都市内班別自主研修です。
 小雨模様ですが、寒いということはありません。朝ごはんをしっかりと食べて、班別研修に元気よく出発。
 見学先は、伏見稲荷神社、清水寺、金閣寺、銀閣寺、三十三間堂と様々。最近の流行なのでしょうか?最後は、京都駅前の”アバンティ”、”イオンモール京都”に集まったようです。
 班別研修後、集合時間の16時よりもかなり早く京都駅に集合しました。少々疲れ気味?
 今日の宿泊先へは電車での移動。京都駅からJRで大阪駅。御堂筋線に乗り換え、難波へ。
 難波では、お好み焼きと焼きそばの夕食。お店の人のアドバイスを受けながら、お好み焼きを自ら焼いて食べました。サラダオイルを使わないなど、大阪にきて初めて知ったこともたくさんありました。みんな大満足!
 難波からは南海鉄道で宿泊先の堺駅まで移動。夕方の帰宅ラッシュと重なり満員電車に戸惑う場面もありました。これもまたいい経験になりました。
 堺駅に下車、ホームから見上げた高層ビルが宿泊先と知って歓声も。17、18階、に宿泊きれいな夜景をみながら友達と過ごす夜もまた格別!?。
 明日は海遊館とUSJ、また楽しみです。






















































※各班の自習研修時の様子をお伝えできず申し訳ありません。想い出に残る、充実した時間だったはず!!