森林学習
2019年6月4日 10時22分2・3年次生が「森林学習」を行ってきました。
場所:遊佐町「共存の森」
内容:
2年次生は、下草刈りとカミネッコン植樹(結構大変な作業でした)
3年次生は、カミネッコン生育調査(残念ながら見に行って帰って来ただけでした)
※「カミネッコン」とは再生紙段ボールと古新聞紙を使った六角柱の植樹ポットのこと。
講師:庄内総合支庁森づくり推進室・共存の森運営協議会・北庄内森林組合
☆2・3年次集合写真
☆昨年度学校で植えたカミネッコン
☆「共存の森」 北緯39度03分、東経139度38分、標高約350m