修学旅行(最終日)
2017年11月11日 10時54分11月10日(金)、修学旅行4日目(最終日)。大阪は快晴。
最終日の今日は帰り支度もあり、日の出より早い6時起床。徐々に明るくなり、宿泊した17階、18階から見える朝日を浴びた堺市の街並みやヨットハーバーとも今日でお別れ。ちょっとした寂しさを感じます。
バスで海岸線やビル街の高速道路を走り、夢の時間を過ごしたUSJなどを見ながら大阪城に到着。8階の天守閣まで階段を上り、お殿様お姫様気分で?大阪の街を一望。4日目の疲れもあり、天守閣を降りた後は一休みする姿も。
お世話になった奈良交通のバスガイドさんは、歴史やその土地に関することをわかりやすく説明。例えば、大阪城周辺では、「大阪城を作った人は誰?」と問いかけ、返答した“織田信長”、“豊臣秀吉”、“徳川家康”がすべて正解に!? ・・・・・・ 勉強になりました。
最後の見学は、道頓堀散策。TVで見慣れたグリコやカニの看板が見える心斎橋に立つと、元気回復。2時間の自由散策に出発。
伊丹空港から新潟空港まで快適な空の旅を楽しみ、新潟空港からはバスで家族が迎え待つ遊佐高校へ。ここに3泊4日の修学旅行は無事終了。持ち帰ったたくさんの思い出は、家族に披露。