入学式
2017年4月16日 11時37分 平成29年4月8日(土)に入学式が行われ、新入生37名が入学しました。
式辞で、AI技術の進歩によりロボットに置き換わる仕事と人間にしかできない仕事を話題に挙げ、社会の変化に目を向ける大切さを示し、校訓「進んで学び、自ら考え、たくましく行動する」の実践を求めました。
時田博機遊佐町長の他24名という数多くの来賓から出席をいただきました。遊佐町長、同窓会会長、PTA会長の3名から、「チャレンジ、自分を鍛えよ。感動と感激のある高校生活を!」、「人には個性、特性がある。自分色の花を咲かせよ!」、「自然と共生する感性を豊かに!」の祝辞をいただき、遊佐高校3年間の生活がスタートしました。
職員も少なく、2,3次生は受付をはじめお手伝い 2,3年次生53名全員で校歌紹介