お知らせ

秋の交通安全運動出発式

2017年9月21日 12時38分

 「平成29年度秋の交通安全県民運動」が9月21日~9月30日で展開されます。9月21日(木)には酒田遊佐地区交通安全県民運動出発式が遊佐町生涯学習センターで開催されました。出発式において、本校後期生徒会長の伊藤風海君が交通安全宣言文を読み上げました。歩行時や自転車に乗っている際の交通ルールや交通マナーの遵守に加え、自動車に同乗する際のシートベルト着用の誓いを述べました。今回の交通安全宣言を校内にも発し、引き続き交通安全に取り組んでいきます。

生徒会役員選挙

2017年9月5日 17時13分

  95日(火)、生徒会役員選挙立会演説会および投票を実施しました。

選挙権年齢の「18歳以上」への引き下げを踏まえ、一昨年からは遊佐町選挙管理委員会の立ち会いのもと、生徒会役員選挙を実施しています。さらに、遊佐町選挙管理員会と連携し、H27.6.21遊佐町議会選挙、H28.7.10参議院議員通常選挙で期日前投票事務のボランティアにも取り組んできました。

  今回の生徒会役員選挙では、実際の選挙で使われている投票用紙や投票箱等を使い、選挙管理委員3名の立ち会いのもと投票と開票を行いました。さらに、遊佐町職員から「若者を取り巻く選挙の現状について」の説明を受け、選挙制度に対する理解を深めました。

奥の細道鳥海ツーデーマーチ

2017年9月4日 08時27分

25回奥の細道鳥海ツーデーマーチが92()3()に開催されました。2()1年次生はウォーカーとして10kmコースに、2年次生は運営ボランティアとして参加しました。

1年次生は、日本海の優しい潮風にあたり、そよ風に実りはじめた稲穂が波打つ音を聞きながら参加者全員が10km走破を楽しみました。また、2年次生は昨年ウォーカーとして参加したことを思い出しながら、チェックポイントでの確認作業や給水補助など、おもてなしの気持ちを込めて取り組みました。遊佐の自然とツーデーマーチに集った多くの人との出会いや交流を満喫した1日となりました。

10km走破の1年次


ボラティアで参加した2年次

遊佐高祭 2日目

2017年7月18日 09時45分

 715() 学校祭2日目。一般公開です。

 各年次のPTAも昔を思い出し(?)飲食店出店での参加です。屋台で提供される食べ物を楽しみにしている地域の方々も多く、生徒3店舗とPTA3店舗が正面ロータリーを囲む形で店を構え、来場者を賑やかに迎えました。

 校舎内では、図書委員会による創立90周年記念に係る展示、保健委員会による健康ドリンクの提供とここ数年間取り組んできた旬の料理レシピ展示、美術部と美術選択者による作品展示が準備されました。今年度から新たに開講した「地域デザイン」は、地域の魅力探しとPRに取り組んでおり、途中経過の作品を展示しました。また、美術部によるカラフルなホットボンドを使った作品作りや図書委員会による折り紙づくりなどの体験コーナーも用意し、来場者により楽しんでもらえるよう取り組みました。










図書委員会 90周年記念展示                    保健委員会 展示&健康ドリンク        授業「地域デザイン」による学習成果の途中経過展示









 

1年次 かき氷販売                     2年次 ジュース販売                       3年次 射的・・・











PTA屋台販売 冷やしうどん、焼きそば、カレーライス等      地域の方々や小さなお子さんも多数来場       閉祭式

遊佐高祭2017 1日目

2017年7月15日 15時45分

遊佐高祭2017 『たっぷり元気! 遊佐高祭  ~93種類の成分~』
           平成29年7月14日(金)、15日(土)

14日は、開祭式、スポーツイベント、仮想コンテスト、有志発表(ダンスや歌)を行いました。
クラスTシャツも揃え、1日目から大いに盛り上がりました。











  
ソーラン部による演技披露                  音楽選択者による合唱披露










1年次クラスTシャツ                                         2年次クラスTシャツ                               3年次クラスTシャツ













やまがたのスペシャリストに聞きました

2017年7月15日 10時08分

 県のキャリア教育推進事業の一環として、様々な分野の第一線で活躍されている方(スペシャリスト)から成功に至るまでの御苦労や葛藤などをお聞きし、進路意識のさらなる高揚を目指す「やまがたのスペシャリストに聞くトップセミナー」を714()に開催しました。

 今年度は、山形県立庄内総合高等学校教諭の佐藤勇志先生より「努力を続けることの大切さ」と題して講演いただきました。

勇志先生は、2003年8月にアメリカのアナハイムで開催された世界体操選手権の男子団体に出場し、第3位入賞を果たした銅メダリストです。酒田市出身の先生は、高校までを庄内で過ごしており、庄内で競技しながら全国で活躍し、オリンピック金メダルを目指して進学しました。

 面白く、そしてわかりやすく話しかけ、予定していた60分はあっという間に過ぎました。「自分の夢、自分の目標達成のため、努力を続け、輝こう」というメッセージに多くの生徒が元気をもらうとともに、様々な苦労や経験から培われた先生の実直な人柄、そして今を楽しんで生きている姿に魅きつけられました。

笹巻作り

2017年7月9日 17時42分

 家庭において昔ながらの料理を受け継ぐ機会も少なくなってきていますが、遊佐高校ではこれまでも遊佐町食生活改善推進協議会と連携し笹巻きづくりを行ってきました。今回は、629()3年次「フードデザイン」の授業で実施しました。

 遊佐町食生活改善推進協議会のメンバー5名と遊佐町の保健師1名から13名の生徒が懇切丁寧に笹巻きづくりを教わりました。

遊佐保育園 特別養護老人ホームゆうすい 訪問

2017年7月1日 12時08分

 623()30()1年次生が遊佐保育園と特別養護老人ホームゆうすいを訪問しました。今回は、授業「産業社会と人間」における『地域を学ぶ』、『自分の生き方・在り方を考える』時間のひとつとして実施しました。

 これまでも身近な施設訪問をきっかっけに、様々な施設等でのボランティア活動につながり、介護職員初任者研修受講、保育系や福祉系上級学校への進学や就職に進んだ先輩方もいます。

 園児や高齢者、さらにはそこで働く人々との交流を通してほんの少しですが成長できた!?機会となりました。

救急救命講習Ⅰ 受講

2017年7月1日 11時30分

628() 3年次生19名が救急救命講習Ⅰを受講しました。

救急救命講習Ⅰは、成人の心肺蘇生法とAEDを用いた除細動による救命処置と、気道異物除去や止血法などの応急手当の講習です。

遊佐高では3年次生が毎年受講しています。当日、酒田地区広域行政組合消防署遊佐分署職員2名から熱心に指導していただきました。

創立90周年記念式典・記念演奏会

2017年6月18日 18時32分

 
 平成29610()、遊佐町生涯学習センター町民ホールにおいて、創立90周年記念式典と酒田フィルハーモニー管弦楽団による記念演奏会を行いました。

 式典には山形県教育委員会の涌井朋子委員や遊佐町の時田博機町長をはじめとする数多くの来賓、同窓生を迎え、盛大に開催することができました。

 創立記念事業実行委員会を代表して、池田薫同窓会長が遊佐高校のこれまでの歩みを紹介しながらこれからの遊佐高校発展への期待を語る挨拶を行いました。鈴木まゆみ校長は式辞で、校歌に込められた思いを伝え、未来をひらき地域とつながる生徒の育成と地域を元気にする教育活動に引き続き取り組んでいくことを述べました。

 涌井朋子委員と時田博機町長からのご祝辞に続き、生徒代表の今野麻未生徒会長は「伝統と歴史を受け継ぎながら遊佐高校の発展に貢献する」と決意を表しました。

 

 酒田フィルハーモニー管弦楽団による記念演奏会では、迫力ある演奏に魅了されました。演奏会の最後は、本校の音楽教員である坪沼陽子が編曲した校歌を酒田フィルハーモニー管弦楽団の演奏で遊佐混成合唱団やスマイルキッズとともに会場のみんなで大合唱し、大いに盛り上がりました。